• banner
  • banner
  • banner
現地の生活

オーストラリアの交通費徹底節約!都市別ICカードまとめ2022年版

しばけん君

オーストラリアにもSuicaみたいな交通用のICカードがあるの?

知恵袋先生

都市によってカードの種類が違うけどもちろんあるよ!

日本のSuicaやIcocaのような交通ICカードがオーストラリア各地域ごとにあります。

交通ICカードを利用すると区間の運賃が安くなるのはもちろん、特定の日はキャンペーンで無料で乗れることも少なくありません。

交通ICカードを上手に使えば休日の旅行の遠出はもちろん、家賃の安い郊外へ住んで交通費を抑えて中心地まで出ることができます。

この記事ではオーストラリアの4種類の交通ICカードについて紹介します。

オンラインで受けられるワーホリ留学のためのWEB語学学校おうちでフィリピン留学のワーホリ英語コース(通常月額19,800円)が今なら「留学知恵袋を見た」とお伝えいただくと月々たったの「9,980円」!※2021年12月31日まで

まずはお気軽にLINEまでお声掛けください!

コースの詳細はこちら

お問い合わせLINE

シドニー|Opal Card

Opal Card(オパールカード)はシドニーを中心としたニューサウスウェールズ州で使用できるカードです。

基本的にプリペイドでお金をチャージして使用するカードになり、日本のような定期使いはできません。

以下の4種類から選ぶことができ、それぞれで割引額やルールが少し異なります。
基本的にワーホリや留学の場合はadultかconcessionを使用することになります。

「adult(16歳以上)」
「concession(特定の大学や専門学校に通う学生)」
「senior/pensioner(年金受給者または難民)」
「child/youth(4~15歳)」

その他のルールや特徴

・電車、バス、トラム、フェリーで利用可能
・1週間のうちカードを八回以上利用すると運賃が半額になる
・一定の運賃の支払い上限を超えるとそれ以上は運賃がタダになる
・平日7:00am~9:00amと4:00pm~6:30pm以外のOFFピーク時30%OFF
・二種類以上の交通機関を使うときは$2のキャッシュバッグ
・一時間以内なら途中下車とみなされず追加料金がない。
・インターネットに登録すると紛失、盗難の際に便利であり残高や履歴を確認することができる

取得方法
コンビニ、空港、駅、ウェブサイトなどで購入することができます。本体自体は0円。手数料は基本的には掛かりませんが購入場所によっては掛かることもあるため注意が必要です。コンビニであれば大体無料のため、コンビニで購入するようにしましょう。

Opal Card(オパールカード)について詳しく知りたい人はこちらの記事を見てみてください▼▼

メルボルン|Myki

Myki Card(マイキーカード)はメルボルンを中心としたビクトリア州で使用できるカードです。

定期タイプかチャージタイプのカードを選ぶことができます。
Myki pass(マイキーパス) 定期のように一定期間で購入するタイプ
myki money(マイキーマネー) カードにチャージして使うタイプ

以下の4種類から選ぶことができ、それぞれで割引額やルールが少し異なります。
基本的にワーホリや留学の場合はadultかconcessionを使用することになります。

「adult(18歳以上)」
「senior(60歳以上)」
「child/concession(17歳以下の学生)」
「pensioner(生活保護者)」

その他ルールや特徴

・電車、バス、トラムで利用可能
・7daysの単位から乗り放題の定期を買うことができるためお得である
・インターネットに登録すると紛失や盗難の際に便利であり残高や履歴も確認できる

取得方法
コンビニ、空港、駅、ウェブサイトなどで購入することができます。購入する際に本体料金として6ドルかかります。定期タイプは期間が長ければ長いほど安くなるというわけではないため、ある一定期間同じ区間を行き来する場合は定期タイプがおすすめです。

Myki Card(マイキーカード)について詳しく知りたい人はこちらの記事を見てみてください▼▼

Go card|ゴールドコースト、ブリスベン

Go Card(ゴーカード)はブリスベンやコールドコーストを中心としたクイーンズランド州で使用できるカードです。

基本的にプリペイドでお金をチャージして使用するカードになり、日本のような定期使いはできません。

以下の4種類から選ぶことができ、それぞれで割引額やルールが少し異なります。
基本的にワーホリや留学の場合はadultかconcessionを使用することになります。

「adult(16歳以上)」
「concession(特定の大学や専門学校に通う学生)」
「senior/pensioner(年金受給者または難民)」
「child/youth(4~15歳)」

その他ルールや特徴

・電車、バス、トラム、フェリーで利用可能
・通常の切符を購入する運賃の30%OFF の運賃で乗車できる
・1週間のうちカードを9回使用すると10回目以降は半額になる
・平日8:30am〜3:30pmと土日祝日7pm〜6amnoOFFピーク時20%off
・インターネットに登録するとチャージが便利になり残高や履歴を確認できる
・チャージされている金額の払い戻しができる

取得方法
コンビニ、空港、駅、ウェブサイトなどで購入することができます。購入する際に本体料金として10ドルかかります。観光地のため本体料金が他州に比べると若干高いですね。

Go Card(ゴーカード)について詳しく知りたい人はこちらの記事を見てみてください▼▼

現在執筆中

Smart Rider|パース

Smart Rider(スマートライダー)パースを中心とした西オーストラリア州で使用できるカードです。

基本的にプリペイドでお金をチャージして使用するカードになり、日本のような定期使いはできません。

以下の4種類から選ぶことができ、それぞれで割引額やルールが少し異なります。
基本的にワーホリや留学の場合はadultかconcessionを使用することになります。

「adult(16歳以上)」
「concession(特定の大学や専門学校に通う学生)」
「senior/pensioner(年金受給者または難民)」
「child/youth(4~15歳)」

その他ルールや特徴

・電車、バス、トラム、フェリーで利用可能
・通常の切符を購入する運賃の10%OFF
・自動チャー機能を使うと20%OFF
・語学学校に6週間以上通う、またはTAFEなどの専門学校に通う場合、18歳以上でも学割を使うことができます
・インターネットに登録すると紛失や盗難の際に便利であり残高や履歴を確認できる

取得方法
ニュースエージェンシーやパース市内の駅にあるトランスパースというインフォメーションセンターで購入することができます。購入する際に本体料金として10ドルかかります

Smart Rider(スマートライダー)について詳しく知りたい人はこちらの記事を見てみてください▼▼

まとめ

しばけん君

色々便利そうだワン!使ってみる!

知恵袋先生

各都市ごとに詳しくまとめてあるから滞在先のカードについて見てみてね。